\なぜ人は悩むのか?/

それは
【頭】で考えているものと
【心】で思っているものに
ギャップがあるからだったのです!
ヤベ式では、自分一人では気づけない
【頭】と【心】のズレを
客観的な視点から整理して
解決への道筋をサポートします。

\ご相談テーマ TOP3/

1. 子育ての悩み 
2. 家族のいざこざ
3. 職場の人間関係

これまでの
カウンセリングテーマを
抜粋すると...

  • 子どもに対して、ブレない自分になりたい
  • 怒りっぽい自分をなんとかしたい
  • 親のプレッシャーや期待から解放されたい
  • 子どものことが好きになれない
  • 人と比較して勝手に落ち込んでしまうのをなんとかしたい
  • パートナーとの関係でモヤモヤすることが多い
  • 長年もつれている兄弟姉妹関係を解消したい
  • 様々な悩みの根本原因をたどり、潜在意識を徐々に書き換え、解決に向けて心をほぐしていきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

\これまで受けられた方の感想/

30代 女性

「35年間の悩みがたった数回でなくなったのは衝撃的でした!こんなことだったらもっと早く知りたかった。でもおかげさまで、これからの長い人生を豊かな心で過ごしていけそうです。

40代 女性

「問題と感じていたことの奥底にある願いがわかると、見え方が全然違ってくることに心が軽くなりました。悩んで考えてモヤモヤして行き詰まっていたことなのに、切り口が全然違うところから来るので、どんどんモヤモヤが晴れていき、視界がクリアに!もう驚きの連続でした。」

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

30代 男性

「信念の確認及び自分のやるべきポイントが整理されました。いろいろな引き出しを提案してもらえたこと。やれていないことが多いこと。時間をとって整理することの大切さに気づかせてもらいました。また、自分は承認欲求と成長欲求が強いんだと感じました。視点が変われば引き出しは多くなるし軸(信念)させブレなければ改めて大丈夫なんだと感じました。」

40代 女性

「恨みは強い愛情の裏返し。存在を感じて欲しかった。どう接していいかわからず、そうせざるをえなかった。私も同じことをしていた。ずっと欲しくて追い求めていた私の幸せの形、安心はすでにあり、幸せは与えてもらうのではなくて創りさせるのは私だった。感謝を行動で表現する。大切なことに気づかせてくれてありがとうございました。」

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

50代 女性

「うん十年悩んでいたことが、実は自分の才能だったなんて、驚きでした。これまで誰にも言ったことがないような苦しい部分も出せて、その見方が変わったことで普段見ている世界がまるで別のもののように見えています。こんなことが起こるなんて驚きです!」 

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

その他、こんなメッセージも
いただいています

個別カウンセリングを受けたら、 
 
●悩みの原因を作る「頭と心のギャップ」が分かった
●悩みの原因に気づき、なりたい自分へ一歩踏み出せた
●自分の願いや想い、感情に気づき解放しやすくなった
●悩みを違う見方で導いてくれるので、問題が問題と思わなくなり、解決に気持ち良く向かっていけた
●悩みの見方が変わった
●根本原因がどこにあるかがわかりすっきりした
●悩みが紐解かれて自分のことがわかり、チャレンジしたくなった

ヤベ式カウンセリング
3つの特徴

その1
完全マンツーマン
お話を聞き癒すということだけでなく、悩み解決の道筋を立てるところまでサポート
その2
俯瞰することで見方が変わる
自分一人では気づけない囚われに対して、客観的視点に立ち、一緒に解決へ導くスタイル
その3
最終ゴールは自立
カウンセラーに依存するのではなく、自ら悩みを脱するプロセスを共有する
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

矢部裕貴公認カウンセラー

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

①倉本 ふみ子


ごきげんでいるための処方箋
思春期の親子関係
子育てを楽しむコツ
仕事のモヤモヤ)
を知りたいママへ

[よく相談いただくテーマ]

夫婦関係、子育ての不安、
思春期の親子関係、不登校など
家族のこと全般
ーーーーーーーーーーーー

*ヤベ式心理カウンセラー
*お母さん心理学応用コーチ
*ごきげんママプロジェクト主催
*夢、学校プロジェクト主催
*24時間ごきげんママ代表
*三重県在住

②村上 勝彦

[よく相談いただくテーマ]

仕事関係、子育て

*ヤベ式心理カウンセラー
*愛知県在住

③鈴木 淳子

[よく相談いただくテーマ]

家族のトラブル

*ヤベ式心理カウンセラー
*予祝マスター講師
*福岡県在住

④齋藤 見佳

やりたいことがあるのに動けない
こんな自分じゃ嫌だ
と思うのに変われない方へ
一歩を踏み出す後押しします


[よく相談いただくテーマ]

一歩踏み出したいけどできない
夫婦関係、人間関係
SNS発信のメンタルブロック、
思考整理
ーーーーーーーーーーーー
*ヤベ式心理カウンセラー
*7ステップ認定コーチ
*お母さん心理学応用コーチ
*日本メンタルヘルス協会認定心理カウンセラー
*愛知県在住

⑤新美 樹里



【よく相談いただくテーマ】
親子問題
不登校
夫婦問題

ーーーーーーーーーーーー
*お母さんの学校公認カウンセラー
*ヤベ式心理カウンセラー
*こころの銭湯心理カウンセラー
*7ステップ認定コーチ
*お母さん心理学応用コーチ
*個性心理学インストラクター
*三重県鈴鹿市在住

⑥横尾 緑

⚫なりたい自分に一歩踏み出したい人
⚫ブレない自分になりたい人
お待ちしています。


【よく相談いただくテーマ】
⚫介護問題
⚫不登校問題
⚫こじれた親子関係
⚫こじれた兄妹、姉妹関係
⚫変わりたいのに変われない。
⚫幼少期のトラウマを解消したい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
*7ステップ認定コーチ
*お母さん心理学応用コーチ
*ヤベ式心理カウンセラー
*予祝認定講師
*お母さんの学校公認カウンセラー
*日本メンタルヘルス協会プロコース修了心理カウンセラー
*栃木県在住
*「ハッピー介護 キセキの看取り 両親が遺してくれた最高のギフト」Amazon電子書籍ベストセラー1位
トータル7部門1位獲得❣️

⑦名倉 洋子

「あなたの笑顔に会いたくて」が私の思いです。

・親子関係がギクシャク している
・パートナーシップの悩み
・子育ての悩み
・職場での悩み
など人間関係に疲れ、何とかしたい方


【よくご相談いただくテーマ】

・親との確執
・姉弟との確執
・子どもの不安
・親の介護
・夫婦関係
・上司、同僚、部下のモ ヤモヤ
・ご自身の思考整理
ーーーーーーーーーーーーーー
*ヤベ式心理カウンセラー
*お母さんの学校公認カウンセラー
*7ステップ認定コーチ
*才能発見認定コーチ
*夢発見認定コーチ
*お母さん心理学応用コーチ
*日本メンタルヘルス協会プロコース修了カウンセラー
*睡眠障害改善、経絡ヘッドケア認定講師
*予祝講師
*岐阜県在住

⑧加藤 かおり

子どもの事が心配で何とかしてあげないと…と不安でたまらないお母さん、
弱音が吐けなくて頑張り続けている方に、
そっと寄り添います。


[よくご相談いただくテーマ]
子育て、発達の問題、不登校
親子問題、
パートナーシップ

ーーーーーーーーーーーーー
ヤベ式心理カウンセラー
お母さんの学校公認カウンセラー
お母さん心理学応用コーチ
アクセスバーズプラクティショナー

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金

お試し価格
お試しカウンセリング(おひとり様1回限り)30分 4,400円
一般価格
30分 11,000円(税込) / 60分 17,600円(税込)
会員価格
30分 8,800円(税込) / 60分 14,000円(税込)
会員価格で受けられる方

Yゼミ生、ヤベ式認定コーチ(7ステップ、夢発見、才能発見)、Cocoro Labo永久会員、お母さんの学校サロン生、予祝講師

備考

2回目以降のお得なカウンセリングコースについては、個別にカウンセラーよりご案内いたします。

特別価格
(家庭文化研究所限定)
家庭文化研究所メンバー限定価格
45分11,000円(税込)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「まずは、一回試してみたい」という方のためにお試しカウンセリングを用意しました。お悩みについて気軽に一度聞いてもらってください。

お試しカウンセリングは、おひとり様1回のみご利用いただけます

お試し価格: 30分 4,400円(税込)
さっそく気軽に話してみませんか?

最短30秒で完了

よくある質問

Q
相談内容はどんなことでもよいですか?
A
心の悩み、家族の悩み、恋愛・結婚の悩み、性格の悩み、人生・転職の悩みなどが多くご相談いただいております。
安心してご相談ください。
Q
表示の料金以外にお金はかかりませんか?
A
カウンセリング料金以外の料金は一切いただきません。
Q
予約はいつまでにすればよいですか?
A
希望のカウンセラーと日程調整をしますので余裕を持ってお申し込みください。
Q
平日は仕事をしているので、土日祝日にカウンセリングをお願いできますか?
A
はい、土日祝日もご利用いただけます。
希望のカウンセラーと日程調整いたしますので、お申し込みの際にご希望の日程や時間帯等をご記入ください。
Q
相談内容を秘密にしてもらえますか?
A
お預かりした個人情報はお客さまご本人の同意なしに、第三者に開示される事は一切ございません。
カウンセラーには守秘義務がございますので、お客さまの許可無くご相談内容を他に漏らすことは一切ございません。
当方では安心してカウンセリングを受けていただけるよう、お客さまのプライバシーの保持に万全を尽くしております。
Q
カウンセリングの回数や期間は決まっているのですか?
A
ご相談内容やご本人を取り巻く状況などにより異なりますので、特に決まった回数や期間はございません。
Q
何回ぐらいカウンセリングを受ければよくなりますか?
A
お客さまの抱えている問題の重さ、深さ、心の状態によって異なりますのでケースバイケースです。
ただ、簡単な悩みでも長年のものであれば、変化しにくい状態になっていることが多く、回数は増える場合もあります。
これまでに多いケースでは、平均3~8回程度です。
その後は心のメンテナンスとして、1〜2ヶ月に1回程度のペースで活用される方もいますし、
Yゼミというオンラインのラボにて定期的に仲間と学びながら、自立されていく方が多数いらっしゃいます。
現在の悩みを早く解決されたい方から、定期的な心のメンテナンスとしてご利用される方まで、回数や期間には幅があります。
Q
カウンセリングの目的はなんですか?
A
ヤベ式のカウンセリングの目的は大きく2つあります。
一つは、頭と心の整理をサポートすることで、悩みの原因となっているものを見つけ、解決に向けた糸口を一緒に探すことです。
二つ目は、目指す姿など、本質的に求めていることを明確にし、行動するきっかけを見つけることです。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

申し込みフォーム

以下よりご記入ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
申し込む
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。